令和6年 年間行事予定
1月 | 1日(月) | 修正会 国家安泰と五穀豊穣を記念する新年初の行事です。 |
2月 | 1日(木) | 第85回念仏と法話の会(年3回開催) 本堂で、参加者の皆さまと一緒に木魚を叩きながらお念仏をお唱えします。 お念仏の後にはご僧侶の法話もございます。 どなたでもご参加いただけますので、事前にお申込みください。 |
3月 | 20日(水) | 春彼岸会法要・寄席・郡上八幡ふるさと展 (春分の日) 昼と夜の長さが一緒になるお彼岸のお中日。ご先祖様をご供養いたします。 清興「春彼岸寄席」 出演:立川小談志 他 また、3月19日(火)・20日(水)は梅窓院と所縁の深い岐阜県郡上八幡観光協会の方々よりご協力いただき、1階観音堂にて物産展を開催いたします。 |
4月 | 2日(火)~8日(月) | 灌仏会(花まつり) お釈迦様のお誕生をお祝いします。 |
5月 | 18日(土) | 大施餓鬼会法要・浄土宗開宗850年慶讃記念法要(併修) 天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道を六道と呼びます。 その餓鬼道の餓鬼に食べ物を施す法要です。 そして、この善い行いの功徳をご先祖様にも回し向けましょう。 |
6月 | 8日(土) | 開山忌法要・能楽奉納 梅窓院の開山祖、南龍和尚の御忌法要を行います。 開山上人へのご供養と報恩感謝の法要です。 また、法要後に能楽を奉納します。 出演:観世流能 橋本 忠樹 他 |
27日(木) | 第86回念仏と法話の会(年3回開催) 本堂で、参加者の皆さまと一緒に木魚を叩きながらお念仏をお唱えします。 お念仏の後にはご僧侶の法話もございます。 どなたでもご参加いただけますので、事前にお申込みください。 | |
7月 | 13日(土) | 盂蘭盆会法要 ご先祖様が年に一度お家に帰る日です。皆さんでお迎えしましょう。 |
9月 | 22日(日) | 秋彼岸会法要・寄席 (秋分の日) 昼と夜の長さが一緒になるお彼岸のお中日。ご先祖様をご供養いたします。 法要前に、三遊亭歌る多師匠による寄席がございます。 入場無料・お申込み不要ですので、是非ご鑑賞ください。 |
10月 | 10日(木) | 第87回念仏と法話の会(年3回開催) 本堂で、参加者の皆さまと一緒に木魚を叩きながらお念仏をお唱えします。 お念仏の後にはご僧侶の法話もございます。 どなたでもご参加いただけますので、事前にお申込みください。 |
11月 | 16日(土) | 十夜法要・法話 浄土宗が大切にする念仏を称え、五穀豊穣に感謝する四季折々の季節感が溢れる日本ならではの行事です。 |
仏教講座
仏教講座とは…… 学ぶ楽しみ、知る喜び。"生涯学習"始めませんか。 どなたでもご参加いただけます。事前にお申し込みください。 |
令和6年度前期 2024年4月から2024年9月までの講座日程 |
令和6年度後期 2024年10月から2025年3月までの講座日程 |